学 費
本校独自の特待生制度(返済不要)
※令和8年度 予定 就学支援金 38,000円の場合
① 学業・部活動等特待生制度について (それぞれの入学手続き最終日まで有効)
ランクについては合格通知書に記載します。推薦入試・一般入試それぞれの入学手続き最終日まで有効です。
学業特待生は進級時に特待生ランクの見直しがあります。
※1) 奨学金支給金額は、授業料から就学支援金等を差し引いた金額が上限
※2) S特待生には毎月、諸活動費10,000円支給
※3) C特待生は入学金減免のみ
学業特待生は進級時に特待生ランクの見直しがあります。
※1) 奨学金支給金額は、授業料から就学支援金等を差し引いた金額が上限
※2) S特待生には毎月、諸活動費10,000円支給
※3) C特待生は入学金減免のみ
② Sプラス通学費等補助制度について (2月末までに入学手続きを完了した場合のみ有効)
S特待生の中で、通学費や下宿費等の負担が大きい生徒に対して経済的に補助する制度です。
※対象者には合格通知書に記載
※対象者には合格通知書に記載
軽減補助制度・財団等の奨学金制度
※令和7年度実績
(1)鹿児島県の私立高等学校に対する軽減補助制度
鹿児島県内に居住する授業料負担者(保護者)で、生活保護受給者などの要件に該当する場合は、入学金や授業料の補助があります。
(2)財団等の奨学金制度
①鹿児島県育英財団
②あしなが育英会
③交通遺児育英会
④各市町村の奨学金制度
②あしなが育英会
③交通遺児育英会
④各市町村の奨学金制度
兄弟姉妹特典
- 兄弟姉妹奨学金制度について
- 入学時点で生計を同一とする兄弟姉妹が本校に在籍している場合、入学金全額免除、および兄弟姉妹が卒業するまでの間、特待生Aランク相当額を奨学金として給付します。
部活動、体育・文化活動推薦入試について
鹿児島高校では、部活動に限らず校外での体育・文化活動に本気で取り組む生徒を他にはない特待生制度で応援しています。
- ①合格者全員に入試結果に応じて上記の特待生(S・A・B・C)に認定します。
- ②鹿児島高校に入学して、それぞれの分野で活躍したいという思いを重視します。
- ③体育系でも文化系でもどの部活動・同好会でも構いません。
- ④鹿児島高校に部活動・同好会がない活動でも構いません。
(例→囲碁、ダンス、津軽三味線、チアリーディング、日本舞踊 など) - ⑤原則3年間奨学金を給付します。