【3年間のステップアップ】
1年次
基本的生活習慣の確立や、家庭学習習慣の構築による基礎学力の向上など、基礎力の充実を図り、物事を自発的に行えるよう指導します。また同時に、自らの能力と適性に合った進路を選択できる状況判断力も養います。
- 主なプログラム
- グローバル教育(エンパワーメントプログラム)/文理選択説明会/進路研究会
2年次
学習習慣を定着させ、基礎学力のさらなる充実を図ります。主体的な思考力・判断力・表現力を養うことで、自らの能力と適性に沿った進路目標を自主的に決定。文理別のカリキュラムで、自らの将来像を具体的に描くことを目指します。
- 主なプログラム
- 進路研究会/夢ナビ(大学説明会)/文系・理系別カリキュラム/グローバル教育(エンパワーメントプログラム)
3年次
これまでに培った基礎力と思考力を活かし、目標達成までの計画を立てます。目標大学合格に向けて、応用力を向上させ、実力を安定して発揮できる力を育成し、進路目標の実現を目指します。
- 主なプログラム
- 進路研究会/入試説明会/文系・理系別カリキュラム/大学入試対策(推薦入試、総合選抜型入試対策含む)
卒業
自己実現
国公立大学、難関私立大学への
現役合格・進学!
現役合格・進学!
- 【通年プログラム】
- 早朝補習/夏季補習(1・2年次は英数国中心)/冬季補習
昨年度卒業生の声

- 鹿児島大学 [医学部・医学科] 現役合格! 生徒と親身になって向き合ってくださる先生方との出会いに感謝しています。
- 弁論大会や入試に向けて、先生方と何度も推敲を重ね、話し合ったり練習したことが印象に残っています。現役で医学部に合格できたのは、親身になってくださる鹿高の先生方と出会えたおかげだと思いますし、とても感謝しています。
-
冨谷 佳純さん 【英数科】
ボランティア同好会、商業部(部長)、三弧会/伊敷台中学校出身