鹿児島高等学校

  • Instagram
  • FaceBook
  • YouTube
menu
更新日:2025.09.24
第69回鹿児島県高等学校新人陸上競技大会(第43回全九州高等学校新人陸上競技大会予選会) 総合優勝(陸上競技部)

9月17日~19日にかけて行われた第69回鹿児島県高等学校新人陸上競技大会(第43回全九州高等学校新人陸上競技大会予選会)において、本校の陸上競技部が以下の成績を収めました。

 

学校対抗(陸上競技部・駅伝部)

 

男子 【総合優勝】(3連覇:3年連続4回目)

女子 【総合優勝】(6連覇:6年連続7回目)

 

 

男子1600mリレー

【優勝】※大会新記録

橋元 翔琉(2J4野田中)

藤井 楓多(2F5紫原中)

堀之内 光照(2F8松元中)

池田 風雅(2F8甲南中)

 

男子400mリレー

【第3位】※大会新記録

河野 陽夢向(1J3北指宿中)

新納 源大(2F5 重富中)

藤井 楓多(2F5紫原中)

今村 隼人(2F5明和中)

 

男子400mハードル

【優勝】橋元 翔琉(2J4野田中) ※大会新記録

 

男子110mハードル

【優勝】新納 源大(2F5 重富中)

【第2位】橋元 翔琉(2J4野田中)

 

男子100m

【第3位】新納 源大(2F5 重富中)

 

男子走幅跳

【優勝】 武 利生翔(1F1吉野中)

 

男子八種競技

【優勝】田中 尚希(2F8菱刈中)

【第3位】赤塚 蓮(2F5皇徳寺中)

 

男子走高跳

【第2位】垣内 大河(2J4和田中)

 

男子ハンマー投げ

【第2位】倉園 獅子丸(2F5城西中)

 

男子200m

【第3位】池田 風雅(2F8甲南中)

 

男子400m

【第3位】池田 風雅(2F8甲南中)

 

 

女子1600mリレー

【第2位】

有馬 理央(2F8星峯中)

上園 美羽(2F8高山中)

平原 結衣(2F3 吉野中)

荒木 美伊奈(1F3 国分中)※駅伝部

 

女子100mハードル

【優勝】上園 美羽(2F8高山中)

【第2位】土屋 里穂(1J5鹿屋東中)

 

女子400mハードル

【優勝】上園 美羽(2F8高山中)

 

女子走幅跳

【優勝】中村 愛花(2EE1附属中)

【第3位】田中 愛枇菜(1EE1城西中)

 

女子七種競技

【優勝】齊藤 礼羅(2F4伊集院中)

 

女子棒高跳

【優勝】西 美結(2EE1城西中)

【第3位】米澤 真凛(1F9鹿児島修学館中)

 

女子走高跳

【第2位】西 美結(2EE1城西中)

 

女子ハンマー投

【第2位】山元 南穂(2J4吉野中)

 

女子円盤投

【第2位】鵜木 逢未(2F6吉野中)

 

女子三段跳

【第2位】武藤 あんり(2EE1天保山中)

【第3位】田中 愛枇菜(1EE1城西中)

 

女子やり投

【第2位】久場 美優(1F7紫原中)

【第3位】南 憩(2EE2 緑丘中)

 

女子砲丸投

【第3位】南 憩(2EE2 緑丘中)

 

以上、3位以内の延べ30種目、45人(個人種目27人リレー6人×3種目)が10月10日(金)から沖縄県で行われる九州高校新人への出場権を獲得しました。

 

 

<これまでの実績(女子)はコチラ

<これまでの実績(男子)はコチラ


更新日:2025.09.24
鹿児島高等学校吹奏楽部 第54回定期演奏会のお知らせ

鹿児島高等学校吹奏楽部第54回定期演奏会が下記の通り開催されます。

 

日時:令和7年 9月24日(水) 18:00 開場  18:30 開演
場所:宝山ホール

\入場無料/

 

整理券は鹿児島高校事務室前に置いてあるほか、当日にもご案内いたします。

多くの皆様のご来場をお待ちしております。

 

 


<これまでの実績はコチラ


更新日:2025.09.20
【KTSの日2025かごしま青春フェス 生放送に和太鼓部が出演します!】

9月20日(土)12時よりスタートする「KTSの日2025かごしま青春フェス」の【高校生パフォーマンス選手権】に、鹿児島高等学校和太鼓部が出演します!ぜひご覧ください。

 

<タイムスケジュール>

12:00 「KTSの日」スタート

13:20 控室中継

13:30 「高校生パフォーマンス選手権」スタート

14:35 結果発表・エンディング

 

>>>KTSの日2025かごしま青春フェス

 


更新日:2025.09.19
第17回全日本津軽三味線競技会名古屋大会 優勝

第17回全日本津軽三味線競技会名古屋大会において、本校の生徒が以下の成績を収めました。

 

一般の部B

 

【優勝】濱川 愛奈(3F5 桜島中)


更新日:2025.09.19
第18回南日本ジュニア美術展 入選

第18回南日本ジュニア美術展において、本校の美術部が以下の成績を収めました。

 

【入選】

吉元 椿喜(1EE1 谷山中)

橋口 竹虎(2F3清水中)

木元 心晴(2EE2西紫原中)

平原 あおい(3F6明和中)

 

なお、本作品は9月19日(金)~28日(日)、鹿児島市立美術館にて展示されます。


更新日:2025.09.19
<地域の中学校・学習塾の先生方へ>入試連絡会のご案内

秋暑の候,先生方にはますますご健勝のことと拝察いたします。

また,本校職員による貴校訪問の際には,いつも温かく応対していただき,衷心よりお礼申し上げます。

 

さて,今年も標記の連絡会を開催いたします。令和8年度の入学試験についてご説明申し上げ,先生方のご意見やご要望などを拝聴いたしたく,添付のとおり計画いたしました。

何かとご多用のところ恐縮ではございますが,ご出席を賜りますようお願い申し上げます。

 

※出欠のご回答は下記PDFを印刷してご活用ください。

 

鹿児島高等学校入試連絡会の開催について(中学校先生用案内)

 

鹿児島高等学校入試連絡会の開催について(塾先生用案内)

 

 


更新日:2025.09.16
2025全九州フェンシング選手権大会(全日本フェンシング選手権予選会) 女子エペ団体 優勝

2025全九州フェンシング選手権大会(全日本フェンシング選手権予選会)において、本校のフェンシング部が以下の成績を収めました。

 

女子エペ団体

【優勝】

上京田 澄麗(3EE2 谷山中)  福添 椛杏(3F4 北指宿中)

牧瀬 結菜(2F5 吉野中) 横内 真央(1J4 天保山中)

監督 大樂綾華先生

 

※本成績により、11月に青森県むつ市で開催される全日本フェンシング選手権団体戦への出場権を獲得しました。

 

女子エペ個人

【優勝】上京田 澄麗(3EE2 谷山中)

【第3位】福添 椛杏(3F4 北指宿中)

 

※本成績により、12月に東京都で開催される全日本フェンシング選手権個人戦への出場権を獲得しました。

 

 


<これまでの実績はコチラ


更新日:2025.09.16
第80回九州合唱コンクール 金賞・大分県教育委員会賞

9月12日(金)に大分市のiichikoグランシアタで行われた第80回九州合唱コンクールにおいて、本校の音楽部が以下の成績を収めました。

 

【金賞】

【大分県教育委員会賞】

 

本成績により、10月25日(土)にオーバード・ホール 大ホール(富山県)で開催される第78回全日本合唱コンクール全国大会への出場権を獲得しました。


<これまでの実績はコチラ


更新日:2025.09.12
第53回少林寺流錬心舘全国空手道選手権大会 準優勝

第53回少林寺流錬心舘全国空手道選手権大会において、本校の生徒が以下の成績を収めました。

 

【高校女子型の部】

準優勝 冨永 乙羽(2F3 城西中)


更新日:2025.09.10
第33回鹿児島県高等学校新人水泳競技大会 女子総合優勝 男子総合第2位

8月30日(土)に行われた第33回鹿児島県高等学校新人水泳競技大会において、本校の水泳部が以下の成績を収めました。

 

女子

【総合優勝】

 

男子

【総合第2位】

 

<リレー競技>

【第1位】 女子メドレーリレー4×100m ※大会新記録

高田 蒼(2J1星峯中) 國料 姫菜(2J2吉野中)

池下 樹莉亜(2J4和田中)前ノ園 杏奈(1J4星峯中)

 

【第2位】 女子フリーリレー4×100m

前ノ園 杏奈(1J4星峯中) 池下 樹莉亜(2J4和田中)

中村 友紀(1F8城西中) 高田 蒼(2J1星峯中)

 

【第2位】 男子フリーリレー4×100m

濵崎 優真(2J3和田中) 山下 大地(1J3吉野東中)

森山 瑛志(2F5 坂元中) 中村 斗雅(1F5鴨池中)

 

【第3位】男子メドレーリレー4×100m

森山 瑛志(2F5 坂元中) 松山 翔太郎(1F7北中)

濵崎 優真(2J3和田中) 中村 斗雅(1F5鴨池中)

 

<個人競技>

女子自由形200m

【第1位】前ノ園 杏奈(1J4星峯中) ※大会新記録

 

女子自由形400m

【第1位】前ノ園 杏奈(1J4星峯中) ※大会新記録

 

女子自由形50m

【第3位】中村 友紀(1F8城西中)

【第8位】安田 和(1F4吉野中)

 

女子平泳ぎ50m

【第1位】中薗 佑文(1F6川内中央中)

【第7位】浅川 日陽乃(1F6武中)

 

女子平泳ぎ100m

【第1位】國料 姫菜(2J2吉野中) ※大会新記録

【第3位】中薗 佑文(1F6川内中央中)

 

女子平泳ぎ200m

【第1位】國料 姫菜(2J2吉野中) ※大会新記録

 

女子背泳ぎ50m

【第5位】安田 和(1F4吉野中)

【第7位】芝﨑 楽(2F1吉野東中)

 

女子背泳ぎ200m

【第2位】 高田 蒼(2J1星峯中)

【第4位】税所 理子(1J1鴨池中)

【第5位】芝﨑 楽(2F1吉野東中)

 

女子背泳ぎ100m

【第3位】 高田 蒼(2J1星峯中)

【第5位】中村 友紀(1F8城西中)

【第7位】税所 理子(1J1鴨池中)

 

女子バタフライ100m

【第3位】池下 樹莉亜(2J4和田中)

【第4位】川添 蒼月(2J1松元中)

 

女子バタフライ200m

【第1位】池下 樹莉亜(2J4和田中) ※大会新記録

【第2位】川添 蒼月(2J1松元中)

 

女子個人メドレー200m

【第3位】西 美結(2EE1城西中)

【第5位】岩下 沙葵(2F7鴨池中)

 

女子個人メドレー400m

【第2位】岩下 沙葵(2F7鴨池中)

 

 

男子自由形50m

【第2位】中村 斗雅(1F5鴨池中) ※大会新記録

 

男子自由形100m

【第1位】中村 斗雅(1F5鴨池中)

 

男子自由形400m

【第8位】山下 大地(1J3吉野東中)

 

男子平泳ぎ50m

【第1位】森山 瑛志(2F5 坂元中)

 

男子平泳ぎ100m

【第3位】東條 聖央(1F8武中)

【第4位】松山 翔太郎(1F7北中)

 

男子平泳ぎ200m

【第4位】松山 翔太郎(1F7北中)

【第5位】東條 聖央(1F8武中)

 

男子バタフライ50m

【第3位】濵崎 優真(2J3和田中)

 

男子バタフライ100m

【第3位】濵崎 優真(2J3和田中)

【第4位】森山 瑛志(2F5 坂元中)

 

※本成績により,標準記録を突破した男子12種目(6名),女子23種目(12名)の計18名が9月27日(土)~28日(日)に福岡市立西市民プールで実施される「全九州高等学校選手権新人水泳競技大会(末弘杯)」への出場権を獲得しました。

 

 

 

<これまでの実績はコチラ(女子)>

<これまでの実績はコチラ(男子)>


お問い合わせ / プライバシーポリシー / いじめ防止基本方針 /
証明書発行について / 学校評価 / 教職員募集について / 同窓会