11月12日(水)に行われました鹿児島市高等学校バレーボール大会において、本校の女子バレーボール部が以下の成績を収めました。
【第1位】
<大会メンバー>
井上 そら(3J2 南中) 中尾 真奈実(3J1 坂元中) 堀之内 白愛(3J1 松元中/マネージャー) 木原 七海(2F2 伊敷中) 福元 てん(2F2 舞鶴中) 山﨑 絢和(2F4 坂元中) 吉田 咲綾(2F4 清水中) 福富 愛(2F5 東市来中)松家 幸南(2J2 谷山中) 中尾 美悠(2J3 大崎中) 田之上 あおい(2J4 谷山中) 中園 菜緒(1F9武岡中)當 柑奈(1EE2 谷山中) 福留 莉乃亜(1J1紫原中) 水迫 香耶(1J1北指宿中)永長 李彩(1J2 谷山中) 矢野 彩葉(1J3 舞鶴中) 坂上 絢乃(1J4南中) 竹田 心優(1J5 紫原中)
11月14日(金)は、鹿児島高等学校男子サッカー部の第104回全国高校サッカー選手権鹿児島県大会準決勝全校応援のため、事務室窓口を閉室いたします。
証明書発行、電話でのお問い合わせ等、すべての対応ができません。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程どうぞよろしくお願い申し上げます。
11月11日(火)、宝山ホールにて行われました第20回鹿児島県高等学校文化連盟郷土芸能専門部発表大会 和太鼓部門において、本校の和太鼓部が以下の成績を収めました。
【最優秀賞】
寛山 深優(2F6三島硫黄島学園) 肱岡 美波(2F8城西中) 神窪 前(2F2吉野東中) 石堂 那緒(2J2西陵中) 加藤 杏梨(2F3城西中) 福留 寧乙(2F1西陵中) 宮脇 愛依(2J1川内北中) 桃北 はな(2J1伊敷中) 冨永 乙羽(2F3城西中) 田﨑 百恵(2J3福平中) 鵜木 あいる(1J3大口中央中) 濵﨑 和(1F9武中) 川上 花里菜(1F8鴨池中) 前田 真那(1F8宮之城中) 濱田 夏実(1F7隼人中) 志水 こころ(1F7伊敷中) 下津 隼人(1F6坂元中) 甲斐 美羽(1F4甲東中) 吉岡 紡(1F4天保山中) 肥後 友季乃(1F1甲東中) 田中 虹凪(1ET1鹿児島修学館中) 松元 稟々音(1ET1附属中) 廣瀨 美桜(1ET1星峯中)
本成績により、令和8年7月26日(日)~8月1日(土)に行われる第50回全国高等学校総合文祭秋田大会への出場権を獲得しました(和太鼓部門は7月28日(火)~30日(金))。
<これまでの実績はコチラ>
令和7年11月8日(土)に開催されました第23回鹿児島高校長距離走大会において、以下の生徒が1~10位の成績を収めました。
【女子】※5㎞
1位 佐多 茉奈美(2J1松元中)18分50秒
2位 畠田 殊実(2F5東谷山中)18分53秒
3位 瀬戸口 夏凜(2F1帖佐中)18分56秒
4位 桑木野 愛莉(1J3川内中央中)19分14秒
5位 久木田 華(1F3東谷山中)19分32秒
6位 廣瀬 ほのか(2F7高尾野中)20分16秒
7位 上中 虹心(1F5吉野中)20分24秒
8位 山下 心暖(1J3宮之城中)20分33秒
9位 池水 実花(1J4南指宿中)20分37秒
10位 福永 テイラ(2J2北指宿中)20分50秒
【男子】※10㎞
1位 福留 和真(2J1川内北中)30分51秒
2位 成田 光輝(1F6 西紫原中)31分41秒
3位 片平 佳希(1F6東市来中)31分46秒
4位 宮原 大樹(2EE2附属中)32分12秒
5位 中道 佳大(2ET1南指宿中)32分26秒
6位 吉原 優(1F1帖佐中)32分56秒
7位 白木川 浩貴(2F2 帖佐中)33分15秒
8位 木下 翔瑛(2J1南中)33分45秒
9位 飯野 颯太(2ET1南指宿中)33分46秒
10位 小村 匠(1J4南指宿中)33分46秒
11月9日(日)に知覧テニスの森公園にて行われました、第20回鹿児島県高等学校1年生チーム対抗戦において、本校の硬式テニス部が以下の成績を収めました。
団体(女子合同)
【優勝】
<大会メンバー>
遠矢こはる(1EE2谷山北中)
<これまでの実績はコチラ>
11月1日(土)に指宿にて行われました第76回鹿児島県高等学校駅伝競走大会(男子)において、本校の駅伝部が以下の成績を収めました。
【第6位】
1区 久保 心人(3F4谷山北中) 【区間7位】
2区 片平 佳希(1F6東市来中)【区間5位】
3区 成田 光輝(1F6 西紫原中) 【区間7位】
4区 中村 優心(3F4谷山北中)【区間8位】
5区 宮原 大樹(2EE2附属中) 【区間5位】
6区 中道 佳大(2ET1南指宿中) 【区間2位】
7区 福留 和真(2J1川内北中) 【区間2位】
<これまでの実績はコチラ>
11月1日(土)に指宿にて行われました第39回鹿児島県高等学校女子駅伝競走大会において、本校の駅伝部が以下の成績を収めました。
【準優勝】
1区 小坂元 くらら(3F2東谷山中) 【区間3位】
2区 中島 絢音(3EE2高尾野中)【区間1位】
3区 荒木 美伊奈(1F3 国分中) 【区間2位】
4区 重森 瞳(3F2宮之城中)【区間2位】
5区 冨満 樹花(3F4高尾野中) 【区間2位】
本成績により、福岡県にて行われる九州大会への出場権を獲得しました。
<これまでの実績はコチラ>
10月29日(水)~11月1日(土)に開催された第58回鹿児島県高等学校バドミントン新人大会において、本校のバドミントン部が以下の成績を収めました。
女子団体【第3位】
森 美結(2J2 伊敷中) 重久 彩寧(2F4 伊敷中) 穗満 俐里(2F3 皇徳寺中) 正岡 未羽(1EE1宮之城中) 杉木 陽菜乃(1F9西紫原中)能勢 凜花(1F2南中) 六反田 優音(1F2吉野東中) 川畑 美七(1F8甲南中)
男子ダブルス
【第3位】南 晴翔(2J2 皇徳寺中)・前村 優貴(2J2西陵中)
女子ダブルス
【ベスト8】森 美結(2J2 伊敷中)・正岡 未羽(1EE1宮之城中)
<これまでの実績(女子)はコチラ>
<これまでの実績(男子)はコチラ>
10月25日(土)、八代トヨオカ地建アリーナにて行われました全国こどもチャレンジカップ熊本県大会において、本校の生徒が以下の成績を収めました。
ヒップホップユース部門
【第5位】北野 凛(1F9 紫原中)
なお、北野さんはチームでも出場し、パフォーマンスアクティビティ部門【第1位】、パフォーマンスヒップホップ部門【第3位】の成績を収めました。









